採用情報

当事務所の採用情報をご案内いたします。

正社員

勤務地【山崎事務所】
〒671-2542 兵庫県宍粟市山崎町船元251-4

【姫路事務所】
〒670-0964 兵庫県姫路市豊沢町135番地大同生命ビル8F
給与情報▼賃金形態
 月給
▼基本給
 高卒 207,000円~
 専門学校卒・短大卒 224,000円~
 大卒 246,000円~
(新卒者及び経験者の資格・実務経験・能力等により異なります)
 通勤手当 上限30,000円まで(会社規定あり)
▼その他の手当等付記事項
 新規顧問先紹介手当 他
 ★前年度賞与支給実績3回(夏・冬・決算)
経験Word・Excelの基本操作
最終学歴高卒以上
必要な資格等日商簿記2級程度※工業簿記の知識(入社後習得可能)、普通自動車免許
仕事の内容基本的な仕事内容は、担当となった顧問先企業に毎月訪問し、会計帳簿等の
チェックと経営者への業務報告となります。
また、社内で行う仕事は担当となった顧問先企業の決算業務の他、経営支援に
付随するデスクワークを行います。
◆未経験の場合
未経験若しくは経験の浅い方には、入社後しばらくは様々な研修を受けながら
先輩に同行して仕事の流れを理解していただきます。
その後、半年から1年程度をかけて担当を引き継いでいきます。
◆経験者の場合
経験のある方には入社後2カ月目から半年程度をかけて担当を引き継いでいきます。
また当社はTKCシステムをメインに使用していますが、TKCシステムが
初めての方でも様々な研修があるのでご安心ください。
年齢年齢制限有 45歳迄
省令3号のイ:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を対象として募集
採用人数3名
就業時間・時間外労働▼就業時間
 8時15分~17時15分 または 9時00分~18時00分
 休憩 計60分
▼時間外労働時間
 あり
 月平均15時間
休日・休暇▼休日
 土曜日、日曜日、祝日、その他
▼その他の休日
 夏季休暇3日、年末年始6日
 6か月経過後の年次有給休暇日数 10日
 1月・2月・3月・5月は繁忙期の為、土曜日は午前中勤務あり(年間10日程度)
年間休日数120日(前年実績)
社会保険等雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金制度あり 満3年以上勤務した者に対して支給
定年制、再雇用定年制:あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度:あり
試用期間あり (3か月(※就業規則に基づく))
▼試用期間中の労働条件
 上記と同じ
応募方法等電話連絡の上、履歴書(写真貼付)を担当者宛に郵送してください。
採用担当:【山崎事務所】資産税部 稲田智久(いなだ ともひさ)
     【姫路事務所】医業経営部 稲田吉則(いなだ よしのり)
選考方法面接(予定2回)、書類選考
備考お問い合わせはお電話にて承っております。(お気軽にどうぞ)
職種IT技術者
勤務地〒671-2542 兵庫県宍粟市山崎町船元251-4

変更の範囲:姫路事務所
仕事の内容社内ヘルプデスク・システム管理・TKC社の会計ソフト、
給与ソフトの導入、運用支援の仕事です。
実務経験のない方には丁寧に指導しますので、
コンピューターに関する基本的な知識をお持ちの方はご応募ください。
就業場所は宍粟、姫路で相談に応じます。
採用人数1名
雇用期間の定め
最終学歴高卒以上
経験コンピューターに関する基本的な知識/プログラミング経験があれば尚良し
必要な資格等普通自動車運転免許
年齢不問
給与情報▼賃金形態
 月給
▼基本給
 207,000円~350,000円
 高卒 207,000円~
 専門学校卒・短大卒 224,000円~
 大卒 246,000円~
(別途、経験を考慮します)
 通勤手当 上限30,000円まで(会社規定あり)
▼その他の手当等付記事項
 ★前年度賞与支給実績2回
就業時間・時間外労働▼就業時間
 8時15分~17時15分
 休憩 計60分
▼時間外
 月平均10時間
休日・休暇▼休日
 土曜日、日曜日、祝日、その他
▼その他の休日
 夏季休暇3日、年末年始6日
 6か月経過後の年次有給休暇日数 10日
 1月・2月・3月・5月は繁忙期の為、土曜日は午前中勤務あり(年間10日程度)
年間休日数120日
マイカー通勤
社会保険等健保・厚生・雇用・労災
退職金制度あり 勤続3年以上/退職金共済加入
定年制度あり 60歳
雇用延長 あり 65歳
試用期間あり 3ヶ月
試用期間中の待遇・労働条件の変更 なし
担当者IT課 課長 小林(こばやし)
備考書類選考あり(事前に履歴書・紹介状・職務経歴書を送付してください)
書類選考の上、選考結果及び面接の日時をご連絡します。

パート

勤務地〒671-2542 兵庫県宍粟市山崎町船元251-4

変更範囲:姫路事務所
給与情報▼賃金形態
 時給
▼基本給
 時給 1,120円~1,800円(職能・キャリアに応じて応相談)
 通勤手当 上限30,000円まで(会社規定あり)
▼その他の手当等付記事項
 ★前年度賞与支給実績3回(夏・冬・決算)
経験Word・Excelの基本操作
最終学歴不問
必要な資格等日商簿記3級程度※簿記の基礎知識(入社後習得可能)
仕事の内容TKCシステムへの会計伝票入力業務
採用人数1名
就業時間・時間外労働▼就業時間
 9時00分~16時00分(就業時間は応相談)
 休憩 12時00分~13時00分または計60分
▼時間外
 なし
休日・休暇▼休日
 土曜日、日曜日、祝日、その他
▼その他の休日
 夏季休暇3日、年末年始6日
 6か月経過後の年次有給休暇日数 10日
 就業日数は応相談
年間休日数120日
雇用期間の定め更新有無:あり
1年ごとに契約更改あり
マイカー通勤
社会保険等健保・厚生・雇用・労災
試用期間あり 3ヶ月
試用期間中の待遇・労働条件の変更 なし
備考制服貸与・会社見学可能です
担当者資産税部 課長 稲田智久(いなだ ともひさ)
お問い合わせ